2003年出展作品

インドな猫 ガニャーシャ

インドのガネーシャ神をモチーフに生れた猫“ガニャーシャ”です。インドのガネーシャ神(日本では歓喜天)は象の姿をしています。招き猫と同じように富・商売の福を招く神でもあり、お寺の入口などによく祀られております。でも!でも!インドでは猫はちょっと嫌われているのです。
そこで、人気回復(?)のために生まれたのが“ガニャーシャ”。
がんばれ!ガニャーシャ!!!
フレーフレー!ガニャーシャ!!!
※ちなみに横におりますねずみは、ガニャーシャの乗りものです。

作品番号
57
作品概要
幅/28cm、台別 奥行/26cm、台別 高さ/36cm、台別
素材/石粉粘土

なつめみちこ / Michiko Natsume

イラストレーター

プロフィール

92年 梅田ロフトアートカード展出品
93年 梅田ロフトふだん着のアートマーケット展出品
93.6 第1回宇宙のきずな展 企画出品
93.7 梅田ロフトポストカード展出品
93.8 個展 アルハンモックにて
94.4 大阪ギルド 第2回宇宙のきずな展
94.11 神戸阪急おひなさま展出品
94年 第3回宇宙のきずな展 京都2箇所にて展示
96年
Tシャツ展(アートヴィレッジ)
Tシャツ展(ビッグステップ)
クリスマス展(ビッグステップ)
97年 絵本の原画展



兵庫県三木市生まれ。神戸デザイナー学院、グラフィック科で学び、デザイン事務所で、デザイナー、イラストレーターなどの仕事を経て、1990年よりフリーランス。
1991年より、イラストレーションのグループ展、個展など多数。1996年絵本「光のなかで」(瞑想社)を出版。
1998年より招き猫の展覧会に参加。現在はさまざまな立体作品を創作するとともに、絵画においても創作活動中。